西古見沖アマミブルー特集1月3月-1月3月-ついに目撃頭数1,500頭越え!!ついに目撃頭数1,500頭越え!!国内初!奄美大島近海でザトウクジラの出産を確認。…ランチあり/予…要予約/宅…宅配OK/e…ネットショッピングあり/体…体験あり/送…送迎無料/宿…宿泊施設あり/連…連泊割引ありP・予・宿・CP・予P・予P・予・CP・予・CP・予・C写真提供マリンスポーツ奄美海獣たちに会いに行こう!海のサファリツアー出港場所ネイティブシー奄美☎0997-55-4600【定員:20名】【トイレ】【最少催行人数:2名】【9時・13時30分出港】【所要時間:約3時間】【料金:7,700円(税込)】出港場所ルプラ☎0997-62-5880【定員:10名】【トイレ】【最少催行人数:4名】【9時・13時出港】【所要時間:最大3時間】【料金:7,700円(税込)】出港場所あまみこダイバー☎090-8655-0050【定員:12名】【トイレ】【最少催行人数:2名】【9時・13時出港】【所要時間:約3時間】【料金:6,800円】出港場所マリンスポーツ奄美☎0120-53-1245【定員:48名】【トイレ】【最少催行人数:4名】【9時・13時出港】【所要時間:約3時間】【料金:6,000円】出港場所ON SHORE☎090-7907-4110【定員:12名】【トイレ】【最少催行人数:4名】【9時~12時・13時〜16時出港】【所要時間:約3時間】【料金:大人8,900円】出港場所エンドレスブルー☎0997-58-4120【定員:20名】【トイレ】【最少催行人数:5名】【9時・13時出港】【所要時間:約3時間】【料金:7,000円(税込)】1.酔い止めは乗船30分前に飲みましょう!2.靴底が平らな靴にしましょう!ヒールはダメ!3.カッパなどを準備しましょう!100均でもOK!4.タオルも持参しましょう!波しぶきで濡れます!5.カメラ、スマホはフル充電で!お問合せ・お申込は「夢島見た」と、下記の各店舗へ直接お電話願います。期間限定①の港は空港から約5分、④は約20分!見晴らしの①の港は空港から約5分、④は約20分!見晴らしの良い2階フライングデッキは定員20名様全員が良い2階フライングデッキは定員20名様全員がご利用頂けます!ご利用頂けます!寒さが不安な方も安心。船室もあるクルーザーボート寒さが不安な方も安心。船室もあるクルーザーボートでのご案内。少人数制でご案内いたします。でのご案内。少人数制でご案内いたします。空港横の和野港から出航!飛行機に乗る前の空き空港横の和野港から出航!飛行機に乗る前の空き時間で気軽にクジラウォッチング!時間で気軽にクジラウォッチング!※「奄美クジラ・イルカ協会」ではクジラとの遭遇率を高めるため各方面の関係者が連携し目撃情報をリアルタイムで共有しています。※遭遇率の高いポイントへご案内しますが100%ではありません。遭遇出来なかった場合でも返金はできませんのでご了承ください。※当日の天候でツアーが中止・変更になる場合があります。※催行最少人数以下でもお申込は頂けますが、他のグループとの合計人数で最少催行人数を満たした場合催行します。※料金は税込です。 加計呂麻島与路島沖※港の詳しい場所は 裏表紙の全島地図 をご覧ください。蒲生崎沖赤赤木木名名港港■■龍龍郷郷港港■■大浜沖名名瀬瀬港港■■■■芦芦徳徳港港油油井井港港■■■■戸戸奄美大島口口港■港■和和瀬瀬港港■■小小湊湊港港古古仁仁屋屋港港■■和瀨沖■■生生間間港港徳浜沖ジジララののララブブソソンンググ」を」を歌歌うう。。最最近近のの研研究究ででははウウククジジララのの雄雄はは雌雌ににアアピピーールルすするるたためめ、「、「クク発発表表。。国国内内でではは初初めめててのの快快挙挙ととななっったた。。ザザトトがが実実際際にに出出産産すするるシシーーンンのの撮撮影影にに成成功功ししたたとと((興興 克 克樹樹会会長長)は)は22002233年年22月月ザザトトウウククジジララ近近海海ににややっっててくくるる。。奄奄美美ククジジララ・・イイルルカカ協協会会「「繁繁殖殖活活動動」を」をすするるたためめにに冬冬ののああいいだだ、奄、奄美美大大島島『『今今年年ののヒヒッットトソソンンググ』』やや『『流流行行おおくくれれのの曲曲』』ザザトトウウククジジララはは本本来来、北、北のの海海でで過過ごごししてていいるるがが、、1,000頭2,000頭1,6961,6961,097733656327186写真提供:興 克樹出没ポイント宇宇宿宿港港■■■■和和野野港港空港沖準準備備ししてて、「、「ホホエエーールルウウォォッッチチンンググ」へ」へささああ出出発発!!をを見見るるここととががででききるる。酔。酔止止めめやや防防寒寒着着ををししっっかかりりをを出出ししてて威威嚇嚇ししたたりりししてて遊遊んんででいいるるいいううなな姿姿ななるるこことともも。そ。そのの時時、雄、雄がが尾尾びびれれをを振振っったたりり、泡、泡群群ががるる「「メメイインンテティィンンググポポッッドド」と」といいうう群群れれににががああるるののだだととかか。ま。またた、一、一頭頭のの雌雌にに数数頭頭のの雄雄ががクジラTEL:0997-58-4006 E-mail:yumeshima@river.ocn.ne.jp202320212019201720152013大型船でキャビンも広いので、寒くなく快適な時間を過ごせます。昨シーズンの遭遇率98%の実績。豪華クルーザーで行く豪華クルーザーで行くワンランク上のホエールウォッチングワンランク上のホエールウォッチング2階席から広く海を見渡せるボートでクジラを2階席から広く海を見渡せるボートでクジラを見に行こう!見に行こう!10年間で約10倍!!10年間で約10倍!!Yume-Shima17奄美 青の体験奄美大島周辺海域ザトウクジラ出現頭数(奄美クジラ・イルカ協会 調べ)ホエールウォッチングのコツ無料観光情報誌「奄美夢島」は年1回、毎年6月に発行します!次回も随時広告掲載を受付けます。広告スペースは順次埋まります。お早めにお問合せください。広告掲載のお問合せ本誌「奄美夢島」発行元の電話番号です。ご掲載店様の番号ではありません。⬇
元のページ ../index.html#17